富田林市で瓦屋根漆喰工事!劣化した漆喰は強風で簡単に剝がれます
富田林市にて瓦屋根漆喰工事を行いました。瓦屋根には多く使用されている漆喰ですが、瓦の寿命が長いのとは違い漆喰の寿命は20年程だと言われています。もちろん立地の条件や日当たりの良さなどによって劣化の進み具合にも差が出ますので、20年経っていないから大丈夫!という訳ではありません。
屋根は建物の中でも劣化や破損の具合がご自身ではなかなか確認出来ない部分です。ですがお家を長持ちさせるためには定期的な点検と正しいメンテナスが必要です。
今回ご紹介させて頂く漆喰工事は弊社でも大変多くご依頼頂いている工事の一つです。
では、漆喰が劣化するとどうなるのでしょうか?
写真で印を付けた箇所が漆喰です。一見悪い所は無い様に見えるかと思います。日々強い日差しなどを受けている屋根部分は劣化の激しい部分でもあり、中でもこの漆喰は屋根の中でも最も劣化する箇所だとも言えます。
実は、
劣化してひび割れなどを起こした漆喰は強風等により意外と簡単に剝がれたり飛ばされたりしてしまいます。
こちらの漆喰は剝がれてしまい、中の葺き土がむき出しになってしまっていました。剝がれた漆喰は雨などで流され雨樋を詰まらせてしまうという不具合を引き起こす事もあります。
こちらの丸で囲んだ所にも漆喰が打たれていたはずですが劣化により脆くなった漆喰が剥がれ落ち、瓦と瓦の間に隙間が出来てしまっています。
こちらも同様に漆喰が無くなっています。
漆喰は瓦の下にある葺き土を雨風から守り瓦と瓦を接着させる目的から塗られています。
ではその漆喰がこんな風に剝がれてなくなってしまうとどういう事が起こるのでしょうか?
この様に漆喰が剝がれる事で屋根の中で一番大切な棟の土台(葺き土)が雨風にさらされて流れ出してしまいます。やがて、棟のズレや瓦全体のバランスが崩れてしまいます。
屋根の棟は、建物で言うと基礎部分になりますので、致命的な劣化に繋がってしまいます。
どんなに立派なお家でもこの基礎の部分が流れ出してしまうと傾いてしまいます。
家を下から見上げても漆喰の劣化はあまり気付きにくいこともあり、剝がれた漆喰部分から雨水が侵入し瓦の葺き土が浸食され
気付いた時には棟全体がダメージを受けているといったケースも少なくありません。
今回は漆喰の劣化が進むと簡単に剥がれ落ちてしまい、やがて屋根の大切な部分を守り切れなくなると言う所までのご紹介をさせて頂きました。こちらのお宅の漆喰工事の様子も引き続きご紹介させて頂きたいと思います(*^-^*)
お住まいのお困り事やご質問などありましたらいつでもお問合せ下さいね⭐
9時~18時まで受付中!
0120-540-236