東大阪市で屋根板金劣化による雨漏り被害!屋根雨仕舞板金とは?
東大阪市にて雨漏りしている為屋根の状態を見てほしいとのお問合せを頂きました。現在は住んで居られないお宅ですが、現状室内への雨漏りにお困りでした。状況を確認する為現地にお伺い致します。
今回雨漏り被害でお問合せ頂いたお客様宅は、瓦屋根築40年以上の建物です。瓦屋根から続く板金で施工された部分が今回の雨漏りの要因になっている箇所です。少し変わった形状をされているお宅ですが、おそらく増築された際に設置された雨仕舞の屋根板金だと思います。
板金の劣化が激しくサビの発生と腐食箇所が目立っていました。瓦のズレも全体的に起こっています。
「雨仕舞」と言う言葉をご存じでしょうか?
雨仕舞とは、建物の内部に雨水が入り込まない為の防水加工の事を示します。
この雨仕舞部分には板金が取り付けられる事が多くあります。今回の様な瓦屋根だけでは無く、金属屋根やスレート屋根を含めた全ての屋根の雨仕様部分には板金が取り付けられています。
屋根の板金にも沢山の種類があり、雨仕舞板金の他にも「棟板金」「軒先板金」「ケラバ板金」など様々な部分で板金が用いられています。
実はこの板金が取り付けられている箇所は全て水が溜まりやすい屋根の弱い部分に取り付けられているのです。
今ご紹介した屋根板金についての記事もあります。
屋根の下地にはルーフィングシート(防水シート)が敷かれています。そして屋根のてっぺんや先端など屋根の弱い部分には板金加工されている訳ですが、「屋根材」「ルーフィング」「板金」この3つの建材から成っている屋根ですので、雨漏りした際はこの3つの要因を考える必要があります。
この3つの建材が正常な状態で初めて機能するのが屋根の仕組みです。
外壁部分に大きなひび割れが確認できます。以前シーリング工事にて補修工事をされていた様です。同じ箇所が割れて大きく隙間が出来でしまっています。
雨漏りの要因は屋根からだけではありません。外壁のこういったひび割れからも雨水は入り込みますので、外壁部分の不具合も同時に確認しておく必要があります。
今回室内への雨漏りが確認されている丁度真上に当たる部分です。屋根は水を排水する為少し勾配がつけられている事が多く、勾配の先端(雨水が溜まりやすい場所)での不具合が比較的多い様におもいます。
屋根の弱い部分に板金が取り付けられていると記述した様に、ダントツに不具合が起こりやすいのがこの板金部分です。
雨水が集中し、風の影響も受けやすい部分ですので劣化しやすく雨漏りしやすいのも当然ですね。
雨漏りしている室内の状況です。雨漏りの被害を最小限に抑える為、お客様自身で応急処置されている状態でした。
天井のクロスも雨漏りにより捲れてきています。
先程もお話した様に、屋根にはルーフィングシートが張られていて雨水の侵入を防いでくれているのですが、室内への雨漏りが起こっている様な場合は、屋根の下地や建物の内部が傷んでいる可能性が高い為、補修される際は内部までしっかり補修する必要があります。
今回点検させて頂いたお宅は現状お住まいでは無い事もあり、大掛かりな屋根修理はされませんが雨漏りしている箇所の屋根板金は補修させて頂く様ご提案させて頂きました。
お住まいにお悩みご不安な事などありましたら、街の屋根やさん大阪松原店までお気軽にお問合せ下さい(*^-^*)
9時~18時まで受付中!
0120-540-236