屋根の台風被害 火災保険で屋根修理ができる?補償内容について
こんにちは!街の屋根やさん松原店です。
昨今、大型台風の発生が多くなっていますよね。突然の台風で自宅の屋根や建物が被害にあったら…。困りますよね。
そんな時に…火災保険のことを思い出してください!
保険が適応される屋根修理ってどのようなものなのでしょうか?
火災保険という名称から台風被害は対象外だと思われる方も多くいらっしゃいますが、台風被害の屋根修理にも適応されることがあるのです!
新築時にほとんどの方が加入される火災保険。
今回のこちらのコラムではそんな火災保険についてお話していきたいと思います。
屋根の台風被害 火災保険で屋根修理ができる?補償内容について 目次
※台風被害によりズレてしまった瓦屋根
■ 目次 ■
・火災保険とは
・火災保険の補償対象
・屋根の台風被害事例
・火災保険対象外について
・火災保険の申請手続きの方法や申請期限について
・まとめ
■ 火災保険とは ■火災保険は損害保険のひとつで建物や、家の中の家財や工場の設備や商品の火災や風水害による損害を補償する保険のことです。
新築時にほとんどの方が契約すると思います。
火災保険という名称なので火災の被害だけだと勘違いされやすいのですが風災や水災などによる被害への補償も行っていることから災害保険と呼ばれています。
■火災保険の補償対象■火災保険の補償対象は火災だけではありません。
どのような事故が対象になるのかお話していきたいと思います。
・雷により屋根やカーポートなどが破損した場合【落雷】
・豪雨などによる雨漏りや雨樋の破損など【水害】
・排水管のつまりにより水が水浸しになった場合【水漏れ】
・ひょうにより屋根が破損した、ベランダ屋根などに穴があいた場合【雹災】
・火災に巻き込まれて屋根や外壁などに被害がでた場合【火災】
・雪の重みなどで屋根やカーポートに被害がでた場合【雪災】
・台風により屋根や雨樋、カーポートなどが飛ばされた場合【風災】
こちらの記事に、より詳しく火災保険について記載がございます。
今回はそんな災害の中でも台風による屋根の被害・屋根修理についてお話したいと思います。
こちらのお写真は富田林市のお宅の様子です。
台風によりセメント瓦が外れてしまいました。こちらは隅棟という部分で雨漏りがしやすい箇所です。
このセメント瓦を元に戻し固定しました。
こちらのお写真は大阪市住吉区のお宅の様子です。
こちらは台風の被害により棟板金が飛散してしまいました。
※棟板金…屋根の頂上部分に被せてある金属の板のことで雨漏りを防ぐためには重要な箇所
棟板金は釘で固定されていますがその釘は築7年程で自然と緩んできます。
経年と共に膨張と収縮を繰りかえし徐々に緩んでくるのです。
棟板金の下には貫板という木材の板が設置されています。棟板金の釘の緩みや抜けから雨水が染みこみ貫板が腐食してしまうことがあるのです。
こちらのお宅では経年劣化による貫板の腐食と棟板金の飛散がありましたので
新しい棟板金を設置し屋根修理させていただきました。
※その他の台風による屋根の被害と屋根修理の様子をまとめております。
火災保険対象外、つまり保険料が支払われない主な場合についてお話したいと思います。
・経年劣化の場合
・故意に損傷させたり法令違反の場合
・地震や地震による津波や噴火での被害の場合
・すり傷の場合(家具の移動による傷やペットによる傷など)
その他にもお客様の加入されている保険によって異りますのでご注意ください。
■火災保険の申請手続き方法■加入されている保険会社によって申請方法は異なります。
ですが基本は以下の3点の書類をご用意ください。
【保険金請求書】【修理見積書】【被災箇所のわかる写真】
基本的には保険の申請はお客様ご自身で行って頂きますが、被害箇所の写真の撮影や被害の修繕にかかる費用のお見積りの作成は弊社にてお手伝いさせて頂けますので、ぜひご相談ください。
■申請期限■
申請期限は被害を受けてから3年以内であることが保険法第95条で定められています。
もしわからないことがございましたらお気軽に街の屋根やさん松原店にご相談ください。
いかがでしたでしょうか?火災保険を使って屋根修理をすることが可能なのです!
今後の台風に備えて、頭の片隅にでもこの記事の内容を置いていていただけると嬉しいです。
また、実際に3年以内に台風の被害を受けている箇所がもしございましたら保険申請をしてみるのもいいかもしれませんね。
ご不明な点ありましたらお気軽に街の屋根やさん松原店にご相談ください。
弊社では新型コロナウイルス対策としてスタッフの検温・マスク着用・手指消毒を徹底しております。また、対面での打ち合わせが不安なお客様は、リモートでの打ち合わせもさせて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
最後までお読み頂きありがとうございました。
9時~18時まで受付中!
0120-540-236