築40年 松原市にて水漏れでお困りのお問合せをいただきました
築40年 連棟式屋根


ドローンで屋根の状況を確認

天井と壁に水漏れの跡が…

谷板金・ケラバ・棟板金


劣化が目立ちました


葺き替えとカバー工法の違い

しかし工期が長く価格は高くなりますが劣化が激しい屋根にも対応することは可能です!
スーパーガルテクトでの葺き替え工事をご提案
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
藤井寺市の皆さま、こんにちは!屋根リフォーム専門店 街の屋根やさん大阪松原店です。屋根リフォームをご検討される中で「屋根と外壁、同時にリフォームしよう」とお考えの方も多いと思います。本日のブログは屋根と外壁を一緒にリフォームすることで得れる...........
こんにちは!街の屋根やさん大阪松原店です!本日は東大阪市のお客様からご依頼いただいた、カバー工法についてご紹介していきます。✓カバー工法とは?現在の屋根をほぼそのまま残し、その上に新しい屋根を載せて、覆うのが屋根カバー工法です。今回のブログ...........
こんにちは!街の屋根やさん大阪松原店です!藤井寺市のお客様に屋根葺き替えのご提案をさせて頂きました。✓屋根葺き替えとは?これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材を葺き替える工事です。♦ご依頼を頂いたきっかけ♦・天井に雨染みを発見し雨漏りが...........