
はじめまして、街の屋根やさん大阪松原店代表の榎本と申します。この度はご覧戴きましてありがとうございます。
簡単な自己紹介をさせていただきますね。
私の父親が塗装店を営んでいた影響を受けて、18歳から塗装職人をはじめました。お家の外壁を塗装すると屋根が気になります。当時、屋根の仕事ができなかったので、お客さまからすると別の業者さんでお願いしないといけないという不便さがありました。それがきっかけで屋根やさんの業界に入りました。
父親の塗装店に3年ほど勤めていた頃に、父親にすごく怒られたエピソードを紹介します。よかったら聞いてください。
職人3年目で、ある和歌山の山奥の現場を任されて、チームを引き連れて塗装現場に行ったことがあります。そして外壁塗装の工程の1つの高圧洗浄を行っていた時です。父親が「なにやってんだこれじゃだめだ!」と叫んだのです。その時はなぜ怒っているのか理解できませんでしたが、後になってわかりました。私は、いつもどおり洗浄工事をしていたのですが、塗装の密着力を10年以上持たせようとした場合、洗浄は不十分だということだったのです。その場しのぎの仕事ではダメだという教えだと思います。父親は、何も言わない見て覚えろという昔スタイルの職人でした。
長くなりましたが、工事の品質に関しては「10年後の品質、大事なのはただそれだけ」です。あとは、お客様と気持ちよくコミュニケーションできるように誠実に熱意を持って応対させていただければとスタッフ一同精一杯努力してまいります。
屋根工事は、お客さまが見えないところなので現状が把握しづらい場所です。またお家の中でも大切な場所です。
そんな場所をなんだか不安な業者にお願いするのはとても心配という気持ちは、自分の家に当てはめるとよくわかります。ですから、事前に安心できるようにHPには安心できる情報を掲載しています。また、現地調査の際も現状やどんな工事をするのかわかりやすく説明することを心がけています。
弊社は主に南大阪を中心に活動しています。そして地元密着で安心できるというお声を頂いていますが、そんなお客様をますます増やせるような会社にすべく、スタッフ一同頑張りたいと思います。
もし屋根工事をご検討中なら遠慮なくお気軽にご連絡ください。また見積もりや現場調査を頼む前に屋根について相談したいことがある場合でもお気軽にご連絡ください。お見積もりや相談をしたからといって工事をする必要はありません。また強引なセールスは一切行いませんのでご安心ください。
みなさんはご自宅の屋根に上ったことがありますでしょうか?多くの方が上ったことがないとお答えになります。まず屋根に上るだけでも危険ですし、せっかく上っても屋根に関する専門知識がなければ現在の屋根の状態を判断することは難しいと思います。
私たち「街の屋根やさん」ではこれまで10,000件以上の屋根に上り、施工してまいりました。経験豊富なスタッフが皆さまの屋根を大切にお守りします。