3つ目の方法が遮熱シートを使用する方法です。遮熱性を高める為に最も手軽に行えるのがこの方法です。
遮熱シートはメーカーによって多少の違いはありますが、厚さ4~8ミリ程度の薄いシートです。これを屋根裏や屋根材の間に敷き詰める事で室内に熱が伝わるのを抑制してくれると言うものです。
遮熱シートは夏の暑さだけでは無く、冬の冷気にも効果的に働いてくれる為寒さ対策にも役立ちます。
屋根の素材やメンテナンス方法により様々な遮断熱方法がある事がお分かり頂けたと思います。
中でも低コストで手軽に出来る工法はやはり塗装による遮熱工事では無いでしょうか?ですが、先程記述した通り屋根の劣化具合によっては塗装を行えない場合がありますのでご注意ください。専門の業者に屋根の状態をしっかり確認してもらった上で最善な方法を選択して頂ければと思います。
屋根のメンテナンスで快適なエコな暮らしを手に入れてみませんか?今回ご紹介させて頂いた屋根遮熱対策工事は弊社でも多数施工させて頂いております。お気軽にお問合せ下さい(*^-^*)