屋根メンテナンスの適切な時期や劣化症状・参考価格についてお話します
みなさんこんにちは!街の屋根やさん松原店です
こちらの記事では屋根のメンテナンス方法やメンテナンスの時期・目安、劣化症状など、屋根メンテナンスをお考えの方なら誰もが気になる基本的なことから詳しい事まで、屋根メンテナンスについてのあれこれをお話していきたいと思います!
■目次■
・屋根メンテナンスの適切な時期・タイミング
・屋根メンテナンスが必要な劣化症状
・自分で出来る【屋根診断】をしてみましょう
・街の屋根やさん松原店では無料で点検・お見積りをさせて頂きます
・代表的な屋根のメンテナンス方法
・屋根メンテナンスの参考価格について
・まとめ
屋根メンテナンスの適切な時期・タイミング
~皆さんは屋根の適切なメンテナンスの時期やタイミングについてご存じですか?~
屋根のメンテナンスは新築時から10年に一度、前回のメンテナンスから10年に一度を目途に行ってあげるのが望ましいとされています。
ですが実際きっちり10年に一度メンテナンスをしているお宅は少なく、気が付けば何十年も経っていて屋根の劣化が激しく大掛かりな工事になってしまった。というケースも少なくありません。
そうなる前に定期的に点検を行い屋根の状態を把握することがとても大切です。
では実際にどのような症状が現れたらメンテナンスをする必要があるのかご説明していきたいと思います。
※屋根材ごとに耐久性や寿命は異なってきます。詳しくはこちら
屋根メンテナンスが必要な劣化症状 防水性の低下・瓦やスレートのズレや割れ
■カビ・サビ・苔・色褪せ■
屋根の防水機能は屋根自体に備わっていると思いますか?
答えは"NO"です。
屋根の防水機能は塗装の塗膜によって備わっています。
塗装は10年が経過した頃には剥がれや劣化が生じ、水はけが劣化してきます。
水はけが悪くなるとジメジメとした環境が万年起こり、カビやサビ、苔が生えてしまうのです。もちろん塗膜が剥がれていることにより色褪せも生じます。
カビなどは雨漏りの直接的な原因にはなりませんが、放置はおすすめできません。
何度も再発するようでしたら防水性低下のサインです。防水性の低下は建物に悪影響を与え水分は建物の天敵です。
屋根塗装などで適切なメンテナンスをしましょう。
■瓦やスレートの割れやズレ■
結論から申し上げますと、瓦やスレートのズレや割れを放置しますと雨漏りのリスクが高まります。
瓦やスレートのズレや割れは、最終的には滑落してしまったり、その隙間から雨水が侵入し雨漏りになってしまうことがあります。
屋根材の下には防水材や野地板が設置されています。
そこまで雨水が染みこんでしまいますと、雨漏りが起こってしまいますので、そうなる前にメンテナンスをしましょう。
屋根メンテナンスが必要な劣化症状 棟板金や漆喰の劣化
■棟板金の劣化■
この棟板金の劣化も屋根メンテナンスの適切なタイミングのひとつです。
棟板金は屋根の頂上と頂上が重なる部分で風や紫外線の影響を一番受けやすい箇所です。
この棟板金は釘で固定されています。
この釘は熱膨張と収縮を繰り返し築7年程で徐々に抜けてきます。
釘が抜けたり緩んでしまいますと台風など強風の時に棟板金が飛散してしまうことがあるのです。
また、釘の緩みの隙間から雨水が侵入し雨漏りになってしまうケースもあります。
そうなる前にも棟板金の定期的な点検やメンテナンスはとても大切です。
■漆喰の劣化■
こちらの赤丸で囲んだ部分を漆喰といいます。
漆喰は瓦屋根の隙間を埋めたり、瓦棟を固定・接着する際に使用されています。
この漆喰も紫外線や雨風にさらされ経年と共に劣化します。
地上から見上げた時に、剥がれや亀裂が入っていたり、庭先を確認した時には劣化した漆喰が落下している場合もあります。
この漆喰が劣化していると、台風などの強風の際に、瓦がズレてしまったり落下してしまうことがあります。
落下した瓦がもし人に当たってしまったら…。怖いですよね。
漆喰の劣化は早急に屋根メンテナンスの相談を業者にしましょう。
自分で出来る屋根診断をしてみましょう
新型コロナウイルスの影響で普段よりもお家にいる時間が長くなっている方も多いのではないでしょうか。そんな時にぜひおすすめしたいのがご自分でできるセルフ屋根診断です。
こちらに詳しく掲載しておりますのでぜひご覧ください♪
街の屋根やさん松原店では無料で点検・お見積りをさせて頂きます
もちろんご自身では困難な点検もございます。
それは、屋根の上からの点検です。街の屋根やさん松原店ではドローンを使用して屋根の点検を行います。
■ドローンのメリット■
・短時間で点検できる
・全体の状態を把握しやすい
・屋根を傷つけない
・お客様にもお写真で屋根の状態を確認していただける
Q:ドローンでの点検は有料?
A:いいえ!無料でさせていただいております!
とはいっても、無料で点検だけはお願いしにくい…。本当に工事するかわからないから…。その後の強引なセールスが心配…。とお悩みのお客様も多いかと思います。
ですがご安心ください。無料点検のみのご依頼も喜んでお受けいたしますし、その後の強引なセールスも一切ございません。
無料点検の内容について詳しくこちらに掲載がございます。
1 代表的な屋根のメンテナンス方法 屋根塗装
では、次に屋根メンテナンスの代表的な方法についてお話していきたいと思います。
■屋根塗装■
屋根の美観や防水性を保つためにかかせないのは屋根塗装です。カビや苔、サビなどの表面的な劣化症状を改善します。劣化が激しすぎる屋根には不向きです。
※屋根塗装の詳しい工法などについてこちらに掲載がございますのでぜひご覧ください。
※街の屋根やさん松原店での実際の屋根塗装の施工事例もご覧ください
2 代表的な屋根のメンテナンス方法 カバー工法
■カバー工法■
カバー工法とは既存の屋根材の上から新しい屋根材を被せる工法のことです。
全ての屋根材に向いているわけではありません。下地が傷みすぎている場合は施工できません。
次にご説明させていただく葺き替え工法に比べ工期が短く費用もお安いです。
既存の屋根材の上から被せて施工するため葺き替えに比べて少々重量は増してしまうことになりますが、カバー工法に使用される屋根材は非常に軽量な金属屋根ですから、屋根の重量が大きく耐震性に影響するということはありませんのでご安心ください。
※ただし、既存の屋根材の劣化状態や下地の損傷が激しい場合は施工できない場合があります。
カバー工法におすすめしたいのがスーパーガルテクトでのカバー工法です。
■スーパーガルテクトとは?■
金属板と断熱材が一体化した屋根材です。サビに強く軽量で耐久性にも優れており、最近の新築でもよく採用されている人気の屋根材です。
※カバー工法の詳しい工法などについてこちらに掲載がございますのでぜひご覧ください。
※街の屋根やさん松原店での実際のカバー工法の施工事例もご覧ください
3 代表的な屋根のメンテナンス方法 葺き替え工法
■葺き替え工法■
既存の屋根材や下地を撤去し全て新しい屋根材や下地に取り替える工法です。瓦屋根や激しく劣化した屋根にも対応しており、全て新しくなるので耐久性を重視される方にお勧めの工法です。
カバー工法に比べて工期が長く費用もかさみますが全て新しくなるので防水性や耐久性がアップします。
※葺き替えの詳しい工法などについてこちらに掲載がございますのでぜひご覧ください。
※街の屋根やさん松原店での実際の葺き替え工法の施工事例もご覧ください。
屋根メンテナンスの参考価格について
屋根メンテナンスは頻繁に行うものではありませんし、何より高額な費用がかかります。
だからこそ費用や予算について不安を抱えられるお客様も多いのではないかと思います。
街の屋根やさん松原店のHPでは屋根メンテナンスの参考価格について詳しく掲載しております。屋根メンテナンスをご検討中の方のご参考になればと思います。
屋根メンテナンスについて まとめ
いかがでしたでしょうか?
屋根は住み続ける限り劣化は避けられませんし快適な暮らしと建物の寿命を延ばすためには屋根メンテナンスの重要性についてもう一度考えて頂ければ…と思います。
街の屋根やさん松原店では豊富な知識を持ったスタッフがおりますのでお気軽にご相談ください。点検のご依頼だけでも喜んでお受けいたします♪
お問合せはこちらから(24時間受付中)
TEL 0120-306-913(9時~18時)
~新型コロナウイルス対策について~
スタッフの検温・マスク着用・手指消毒 徹底しております。
対面での打ち合わせに不安な方もご安心ください。リモートでの打ち合わせも承ります!
最後までお読み頂きありがとうございました♪