平野区にてベランダ屋根の波板交換修理のご依頼を頂きました!
塩化ビニール製波板


波板が外れています!


波板の劣化が激しいです

大型台風での被害拡大!被害が起きる前にご相談を!

ポリカーボネートへの交換修理をご提案

雨樋の付帯修理もお勧めします!

雨樋の劣化症状

定期的なメンテナンスが家を長持ちさせる秘訣です!
同じ工事を行った施工事例
高石市にて劣化した塩化ビニル波板をポリカ波板に交換した事例


- 築年数
- 35年
- 建坪
- 保証
- 1年間
- 工事費用
- 5.2万円
同じ地域の施工事例
平野区にて台風被害 保険で洋瓦からガルバリウム屋根へ葺き替え


- 築年数
- 約30年
- 建坪
- 45坪
- 保証
- 5年間
- 工事費用
- 340万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
こんにちは!街の屋根やさん松原店です今回はベランダとカーポートの波板が破損してしまったため事前点検のご依頼をいただきました。波板は文字の通り、波打った形の板のことで、経年劣化でバキバキに割れている波板を見たことがある方も多いのではないでしょ...........
今回は柏原市にてベランダ屋根のポリカーボネイト波板交換修理をさせていただきました。ご依頼いただきましたきっかけはなんと!元々あった波板が台風で全て飛ばされてしまったからなのです!実は昨今の台風でベランダ屋根の波板が破損してしまった!飛ばされ...........
柏原市にて屋根リフォームのご依頼をいただきました!今回ご依頼をいただきましたお宅はアンテナが設置されたスレート屋根のお宅です。スレート屋根の寿命は20年~30年とされており、新築時または前回のメンテナンスから10年に一度を目安に屋根リフォー...........