屋上防水には主にシート防水・FRP防水・ウレタン防水・アスファルト防水があります。各防水層にはそれぞれ特徴があります。
✓シート防水
防水シートを貼り付けて施工します。耐久性に優れ紫外線にも強く一度施工すると当分メンテナンスは不要です。広くて凸凹のないベランダに向いています。接合部分の施工が難しいので業者選びに注意です。塩ビ防水シートでの施工が多いです。
※塩ビ防水シート…寿命が長く紫外線・熱に強く耐久性が高い防水シート
✓ウレタン防水
比較的安価で液状のウレタン樹脂を塗り広げて固めて施工します。ゴム質で撥水性がよく複雑な形状のベランダでも施工しやすいです。
ですが職人によって品質差がでるので業者選びに注意です。また経年劣化で亀裂が生じることがある為定期的なメンテナンスが必要です。
✓FRP防水
プラスチック繊維の樹脂で固めて施工します。
軽量で衝撃に強いので上に物を置いても大丈夫です。
ですが伸縮性がないのでひび割れが起きやすく紫外線に弱い為定期的なメンテナンスが必要です。
✓アスファルト防水
液状のアスファルトとアスファルトシートを組み合わせ、厚みのある防水層です。水密性が高く、多彩な仕上げが可能な防水方法です。大型ビルやマンションの屋上など広い屋上に向いています。