工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
大阪柏原市でハイツの屋根の塗装工事、工程内容を今回ご紹介いたします。まず屋根の塗装を行う前に高圧洗浄で、長年溜まったホコリ、コケをしっかりと取り除きます。このときに気を付けたい点は、カラーベストの重なっている隙間に水が入り込まない様に注意しながら丁寧に洗浄をかけていきます。洗浄中は足元が滑りやすので、作業員も滑らない様注意をはらいます。
高圧洗浄後はまず水分を含まない状態になる迄乾燥さしていきます。濡れている時は、カラーベストも割れやすくなってまっし、乾燥するまで足を踏み入れる事を避けます。
高圧洗浄後、じっくり乾燥してから、ひび割れがある箇所にはコーキングを打ちもし割れている所があれば、瓦を差し替えます。コーキングや差し替えた箇所の、のりが乾いたら、改めて下塗りを塗装していきます。塗装が流れてこないように丁寧にローラー工法で規定量の膜厚を付け塗り仕上げていきます。こちら上画像遮熱塗料用の下塗り材になりまして、普段使う透明タイプの下塗り材より膜厚も出ます。
下塗り材を染め上げて充分に乾燥さしてから、次にお客様の選んで頂いた2回重ね塗って仕上がるのですが(下塗りのあとにタスペーサーをつかい隙間の縁切りをする。こちらを施工しておくと縁切り出来て雨漏り等後に起こしにくい。まれにタスペーサーを差すことにより瓦にも負担をかける時もある。)こちらも中塗りの後じっくり乾燥さしてから、上塗りを塗装します。
同じ工事を行った施工事例
施工事例
堺市南区にてセキスイハイムのセメント瓦の屋根フッソ塗装
施工事例
大阪市住吉区にて屋上の笠置板金の交換と塩ビシート防水の事例
施工事例
和泉市にて強風の雨の時に雨漏りが発生する瓦棒屋根の塗装と補修
同じ地域の施工事例
施工事例
柏原市にて築50年以上の古い農家の建物のトタンの塗装工事
施工事例
柏原市にて雨樋修理!雨といのつまりでお困りの施工事例
施工事例
柏原市で汚れたスレート瓦を遮熱シリコン塗料で屋根塗装を行いました。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
こんにちは 街の屋根やさん松原店です!今回は東大阪市にて雨漏り調査のご依頼をいただきました。✓ご依頼いただいたきっかけ築年数的にもそろそろ雨漏りの心配や屋根のメンテナンスの必要性があるのでは?とお考えだったそうで弊社にご連絡をいただきました...........
和泉市にて戸建て住宅の屋根(ストレート屋根)の塗装工事を行いました(^^)/冒頭でも説明させていただいたように築16年の某ハウスメーカーのお家で、お客様の方も屋根の工事を塗替えの方で進めて今後長期間持たせたいのと、予算面を抑えたいという事で...........
こんにちは!街の屋根やさん松原店です今回は羽曳野市にてモニエル瓦のお宅から屋根塗装のご依頼をいただきました。モニエル瓦は通常の瓦と少し異なる特殊な瓦です。塗装方法も通常の瓦屋根とは異なり少々特殊なのです…。こちらのブログではそんなモニエル瓦...........